1 ![]() 2月初旬に納車された後期型K1200RSの1000km点検の案内が来ていた。せめてオイル交換ぐらいは自分でやりたかったし、天候不順が続いていたりして、なかなか点検に出すタイミングがあわなかった。 連休直前で、忙しい時に持ち込んで大変恐縮だったが、オークションで入手した増設電源ソケットの部品取り付けと、震災後まだ各所に残っている舗装路のつぎはぎで消灯してしまうHIDの点検をお願いすることにした。 HIDは、イグナイターの故障が考えられるが、交換が必要な場合、型式が古いため、部品を調達すること自体が難しいかもしれないということだ。とりあえず振動の影響を少なくするためにマウントをし直してもらい、連休中に少し走って様子を見ることになった。 <↓バナーをクリック!ブログランキングが分かります> ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by k1200rs99
| 2013-04-28 04:21
| 整備
![]() 14角76mmのフィルターレンチを入手したおかげで、荒療治をしなくても、難なくフィルターをはずすことができた。 もしこれが入手できていなかったら、ロシアでやったようにオイルパンごとはずして、フィルターにドライバーを突き刺し、反時計回りに回すという「荒療治」をせねばならなかった。 幸いパッキングもフィルターと一緒に脱着できたので、二重パッキングの心配をすることもなく、新しいフィルターのパッキングに薄くオイルを塗り、素手で一番奥まで回し入れ、 Clymer の指示通り、10Nmに設定したトルクレンチでフィルターカバーの三箇所の角を締め、ドレンコックも同様にして30Nmで締めた。 今回はMotul 7100 20w-50を用意したオイルジャーに3.25Liter計って入れ、流し込んで、オイル交換自体は終了した。オドメーターは61,779kmを差しているので、次回のオイル交換は65,000kmあたりになるだろうか。 <↓バナーをクリック!ブログランキングが分かります> ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by k1200rs99
| 2013-04-14 19:54
| 整備
![]() 後期型K1200RSに乗り換えて最初のオイル交換を試みた。既に、前期型で幾度となくオイル交換もフィルター交換も経験していたので、アンダーカウルの脱着も、ドレンボルトからのオイル排出も問題なかった。 フィルター交換に関しては、K&N社製のオイルフィルター(型番KN-163)を長年使用していたために、BMW純正オイルフィルターの場合は専用フィルターレンチが必要であることをすっかり失念していた。しかもそれに気づいたのが、フィルターカバーをはずして、フィルターを外そうとした後だった。 考えられる選択肢は、二つあった。1)専用のオイルフィルターレンチを入手して、標準の手順で反時計回りにフィルターを回して、取り外す方法と、2)ロシアのサマラで、アンドレイが専用工具無しでフィルターを交換したときのように、フィルターにドライバーを突き刺し、ドライバーを取っ手代わりにして、フィルターを反時計回りに回し、ワイルドに脱着する方法のいずれかだ。 まずリスクの少ない、 BMW用オイルフィルターレンチを探してみることにした。BMW専門店に尋ねると、デイトナ社からBMW用のカップ型フィルターレンチアダプターが出ているということだった。アドヴァイスに従って、試しに南海部品仙台店でデイトナ製を入手した(写真左、税込1260円)。 デイトナでBMW用と謳っているのは12角のものだけだった。Clymerのマニュアルには "A 76-mm diameter oil filter wrench with 14 flutes (Car Quest part No. 54760) or BMW filter Wrench (part. 11 4 650) とあった。当たり前の話だが、14角のものでなければぴったり合わず、回すことが出来ない。 そこで、最近できた「2りん館仙台南店」に出向き、可変式のオイルフィルターレンチが無いか、調べて貰った。するとすぐ近くの工具専門店 Astro Products に行けば、ストレート社製のものが二種類、入手可能であることが分かった。二つ爪のものと三つ爪のものがある。 帰りに寄ってみると、ちょうど、アストロプロダクツ社製の14角76mmのものがあったのでそちらを入手した。値段はなんと三分の一だった(写真右、税込350円)。 (続く) <↓バナーをクリック!ブログランキングが分かります> ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by k1200rs99
| 2013-04-13 22:40
| 整備
1 |
検索
E-mail to k1200rs99
BMW K1200RS旅日記+ (増補版工事中) 次頁 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 ![]() 文字変換 ローマ→キリル キリル→ローマ ローマ→かな かな→ローマ Online Japanese FEP: InputKing ajaxime Couchsurfing Web Translator google translator World Lingo 5goldig.de Prompt Translator 大陸横断縦断中ブログ omnipot blog 鉄馬に乗った流れ者 鉄馬転がし さばくのきつね wadachi-fujimon africatwin.dtiblog GPS data archive Seagull GPS points Seagull GPS (ru) GARMIN GPS maps 大陸横断情報 WTN-J BBS hubb ウェブメール nifty.com ovi.com me.com mail.excite.co.jp googlemail yahoo.mail.co.jp 為替レート fx-rate.net/JPY fx-rate.net/RUB fx-rate.net/USD fx-rate.net/EUR ルート検索 Michelin www.ati.su/Trace www.ati.su/Trace(ロシア語) Yahoo 天気予報 www.gismeto.ru Europa Scandinavia Central Russia South Siberia Siberia Far East Russian City Weather Санкт-Петербург Великий Новгород Москва Рязань Пенза Самара Уфа Челябинск Екатеринбург Тюмень Ишим Омск Новосибирск Томск Кемерово Мариинск Красноярск Канск Тайшет Иркутск Улан-Удэ Петровск-Забайкальский Чита Чернышевск Могоча Сковородино Шимановск Благовещенск Биробиджан Хабаровск Троицкое Ванино Холмск Южно-Сахалинск ホステル hostelworld.com hostelsclub.com hostelbookers.com hostels.com Border into Russia (20.July 2010) カテゴリ
整備 旅日記 route hostel Russia Germany Czech Austria Italy Hungary Romania Bulgaria San Marino Greece Poland Lituania Latvia Monglia Finnland travel document green card Cambodia equipment garmin cinema news 以前の記事
2016年 12月
2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 02月 2013年 08月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 08月 2012年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 最新の記事
タグ
カフェ
Michelin
シベリア
タイヤ
インヴィテーション
ギリシャ
バイカー
ドイツ
ぞろ目
クラブ
国境
モスクワ
サハリン
修理
ADAC
Garmin
イタリア
Pilot Road
走行距離
ガスチニーツァ
ロシア
稚内
ABS
オイル交換
ヘルメット
フェリー
motul
Green Card
ペテルブルグ
交換
15W-50
EU免許
GPS
オイル
ダート
イルクーツク
SIM
ホステル
レジストレーション
ヴィザ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||